クレマチスの花束
事業継承写真の撮影で、クレマコーポレーション(渡辺園芸)さんに行ってきました。 以前からお願いしてい…
新しいカメラ!
何年振りでしょうか・・・ 新しいカメラです それも、3台! そのうち1台は中古だけれど…
桜の季節
桜の季節、到来です! 河津桜から始まり、 毎年この時期にはあちらこちらへ出掛けます。 可憐な桜の花を…
出張撮影、いたします!
今年は出張撮影を頑張ります! 新体制になって4年目。 なんでも任せられるスタッフ達、人材的にも充実し…
来年の干支(もしかして私達、年男と年女⁉︎)
はい、そーです。 今年もmahoodoの木村さんが クラフトテープでオリジナルの干支を作って届けてく…
長泉町くすのき学級 写真講座の最終日
第3回の写真講座も本日が最終日。 宿題で作品を提出してもらい、感想と批評を話し合いました。 写真を撮…
これ、可愛い!
これ、可愛いでしょうと、自慢したくなるものが出来ましたよ。 斉藤スタジオならではの、ドキュメント撮影…
長泉町くすのき学級 第1回 写真の撮り方講座
始まりました1 雨なので参加者の方はどうされるかなと思っていましたが、何のその。 やっぱりパワーがあ…
10月6日 くすのき学級 写真講座が始まります!
長泉町の「くすのき学級」という高齢者のための生涯学習で 写真講座を行います。 担当はもちろん、高齢者…
私、あ・いたた・・・ 彼、ウキウキ!
この3年間油断して、パソコン関連の入れ替え作業を怠ってきまして・・・ ムービー編集とい…